
投資用収益不動産とは賃貸マンションの家賃や貸し倉庫のレンタル収入などを得る目的で購入する不動産のことです。
株式やFXはハイリスクハイリターンですが、不動産投資は景気の影響を受けにくいことから、ローリスクミドルリターンな投資と言われており副業として始める人が増えています。
月々安定した収入が得られることから定年後の収入源や、贈与税や相続税などの節税効果を期待して始める人もおり、近年注目されている投資方法です。
株式会社日本エステートリサーチでは投資用収益不動産や不動産鑑定、事務所や店舗や倉庫に特化した不動産賃貸などをしています。
平成2年の設立以来、不動産の賃貸や売買の仲介業、不動産の鑑定評価及び価格調査を中心に個人の資産活用や相続対策、借地及び借家問題から企業経営の繁栄に役立つ情報を提供してきました。
都内の賃貸マンションを中心に千葉県の貸し事務所や埼玉県の貸し倉庫などを紹介しており、一戸建住宅及びマンションはもちろん高度商業地や大規模画地の相続税や借地権などの鑑定も行っています。
鑑定においては、投資家の価値判断に沿った予測可能な将来のキャッシュフローを重視するDCF法による投資採算分析を行っており、的確な価格調査や物件調査を提供できるコンサルティング会社です。
不動産のプロフェッショナルとしてより良い環境を提供するため、不動産鑑定業者登録と宅地建物取引業免許証も取得しており、不動産の売買や鑑定を気軽に相談できます。